
- マリネス釣宿会員
- キャンペーン対象
最新の釣果情報
2025年4月30日 (水)
時間 | 釣り物 | サイズ | 数量 | 釣り場・水深 | 水温・水色・潮 | 天候・波・風 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | マダイ | 26 - 48 cm | 0 - 4 | 大竹沖 | 15℃・澄み・中潮 | 晴・波少々・風少々 |
午前 | ハナダイ | 22 - 33 cm | 2 - 15 | 15℃・澄み・中潮 | 晴・波少々・風少々 |

■活エビ使用テンヤ五目船で出船しました。朝のうち五目狙い、後半はひとつテンヤになりました。朝は潮流れず喰い渋り、後半は風が吹いてきて船流れ、タイ喰い出し、合わせのタイミングが合えば数伸びました。
■竿頭マダイと外道混じりで23匹、次頭16匹、3番手15匹。
■釣り物他:カサゴ、メバル、ホウボウ、フグ、イナダ、カナガシラ、ウマヅラ
■仕掛け:テンヤ8号
■竿頭マダイと外道混じりで23匹、次頭16匹、3番手15匹。
■釣り物他:カサゴ、メバル、ホウボウ、フグ、イナダ、カナガシラ、ウマヅラ
■仕掛け:テンヤ8号
■5/1(木)~5/6(火祝):活エビ使用テンヤ五目船で毎日出船します。
■5/1(木):4席空席あり。予約受付中。
■5/4(日):1席空席あり。予約受付中。
■5/5(月)、5/6(火):多数空席あります。予約受付中。
※空席状況は常時変動しますので、詳細は釣り船までご確認ください。
■仕掛け:テンヤ8号、Pライン0.8~1号まで、テンヤ竿です。
■集合時間:4時。※時間に余裕をもって定時より早めにお越しください。
■エビ取りがありますので、電話の方は17時頃までにお願いします。
■今年は水温が高いので、エビは分けてもらったら自分で管理し、最後まで殺さず使って下さい。
■仕掛け:朝販売しています。魚に合った仕掛けで魚は釣りましょう!
◆マダコ・タチウオ船仕掛け:エギ・オモリ80号~100号、ジギレグ120号~160号。オモリを転がすように誘ってください。根回り狙うのでオモリ、エギは多めに用意して下さい。竿は固めでお願いします。シンプルなものが良いです。ネットは口の広いものを用意して下さい。
◆タチウオ仕掛け:ジグ120g~160g。朝からジグを交換しながら水色に合ったジグを使って下さい。
◆活エビ使用ひとつテンヤ船仕掛け:テンヤ6号・8号・10号、テンヤ竿です。遊動テンヤ8号・10号、タイラバOKです。道糸は0.8号~1号まで。テンヤ竿はスプリングリールでお願いします。
◆マダイ仕掛け:テンヤ6号・8号
◆ヒラメ仕掛け:オモリ80号。ハリスは6~8号で作ってください。
◆テンヤ五目船仕掛け:オモリ15号・20号・30号、テンヤオモリ6号・8号、テンヤ竿でお願いします。道糸は2号まで。
◆ヤリイカ船仕掛け:オモリ120号、150号
■関東海釣り情報
茨城 大洗港 の船釣り予約なら 藤富丸 へ!
■5/1(木):4席空席あり。予約受付中。
■5/4(日):1席空席あり。予約受付中。
■5/5(月)、5/6(火):多数空席あります。予約受付中。
※空席状況は常時変動しますので、詳細は釣り船までご確認ください。
■仕掛け:テンヤ8号、Pライン0.8~1号まで、テンヤ竿です。
■集合時間:4時。※時間に余裕をもって定時より早めにお越しください。
■エビ取りがありますので、電話の方は17時頃までにお願いします。
■今年は水温が高いので、エビは分けてもらったら自分で管理し、最後まで殺さず使って下さい。
■仕掛け:朝販売しています。魚に合った仕掛けで魚は釣りましょう!
◆マダコ・タチウオ船仕掛け:エギ・オモリ80号~100号、ジギレグ120号~160号。オモリを転がすように誘ってください。根回り狙うのでオモリ、エギは多めに用意して下さい。竿は固めでお願いします。シンプルなものが良いです。ネットは口の広いものを用意して下さい。
◆タチウオ仕掛け:ジグ120g~160g。朝からジグを交換しながら水色に合ったジグを使って下さい。
◆活エビ使用ひとつテンヤ船仕掛け:テンヤ6号・8号・10号、テンヤ竿です。遊動テンヤ8号・10号、タイラバOKです。道糸は0.8号~1号まで。テンヤ竿はスプリングリールでお願いします。
◆マダイ仕掛け:テンヤ6号・8号
◆ヒラメ仕掛け:オモリ80号。ハリスは6~8号で作ってください。
◆テンヤ五目船仕掛け:オモリ15号・20号・30号、テンヤオモリ6号・8号、テンヤ竿でお願いします。道糸は2号まで。
◆ヤリイカ船仕掛け:オモリ120号、150号
■関東海釣り情報
茨城 大洗港 の船釣り予約なら 藤富丸 へ!
波の表示基準
普通:1.5m以下 少々:1.5〜2.5m 高波:3m以上
風の表示基準
普通:5m/s以下 少々:5m/s以上 強風:10m/s以上
釣船情報
マリネス釣宿会員
キャンペーン対象
所在地 | 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町510 |
---|---|
TEL | 029-267-2928 |
FAX | 029-267-2928 |
メール | fujitomimaru@mth.biglobe.ne.jp |
定休日 | 毎週月曜日及び祝祭日の翌日 |
駐車場 | 港前に完備 |
宿泊 | 素泊 2,000円 |
サービス |
|
船の設備 |
|
その他 |
|
アクセス
船着場
集合場所
駐車場
集合場所〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
車の場合 | 北関東自動車道延長の東水戸道路水戸大洗ICから国道51号線に乗り、途中塩崎の交差点を直進し国道51号線と平行の左県道2号線に乗る。 そのまま進み平戸の信号を通過し涸沼橋を渡り次の大洗駅入口信号を直進し、3つ目信号で海岸通り2号線に当たる。これを左折し東京かねふくめんたいを右折すると大洗港。(水戸大洗ICから約5km) また大洗駅入口信号を左折して2号線を進み、大洗鳥居下を右に曲がり次の信号を左折すると大洗港。(水戸大洗ICから約6km) |
---|---|
駐車場 | 港前に完備 |
電車の場合 | 鹿島臨海鉄道・大洗駅/バスまたはタクシー お帰りの際は大洗駅までお送りいたします。 |
釣物・料金
- ヒラメ、ハナダイ、メバル、アジ、カレイ
- メバル、アジ、カレイ、イカ
- メバル、アジ、イカ、イナダ、タコ、ヒラメ
- ヒラメ、ハナダイ、メバル、アジ、タコ
ヒラメ | 12,000円(エサ20尾・氷付) |
---|---|
活エビ使用テンヤ五目船 | 12,000円(エサ・氷付) |
乗合船 | 各種釣り物はエサ・氷付です。お問い合わせ下さい。 |
仕立船 | 種釣り物はエサ・氷付です。お問い合わせ下さい。ご相談に応じます。 |